2025.06.25
雨の日ゴルフは「飛距離が落ちる」と考える雨の日はスイングが振りにくくなるだけでなく、クラブの飛距離にも大きな影響があります。芝生が濡れて抵抗が強くなるため、全てのクラブで約10ヤード飛距離が落ちると考えておくのが基本です。たとえば、いつも130ヤード飛ばしている番手でも、雨の日は120ヤード ...
2025.06.25
自分の前傾角度、保てていますか?今回は「前傾角度が崩れてしまう方の原因」と「その解決法」についてお話ししたいと思います。皆さんの中には、自分の前傾角度が崩れていることに気づいていない方もいらっしゃると思うので、「どういう動きが前傾角度が崩れている状態なのか」、「どういう動きが前傾角度を保てて ...
2025.06.23
こんにちは。今回はゴルフコース内における「傾斜地ショット」について解説します。傾斜には主に次の4つがあります: 前上がり 前下がり 左足上がり 左足下がりそれぞれの特徴と対処法を、わかりやすく解説していきます。 ...
2025.06.05
サンドウェッジを使ったアプローチショット、どう打てばいいのか悩んでいませんか?今回は、サンドウェッジでのアプローチを5ヤードから75ヤードまで距離別に解説します。基本を押さえれば、寄せワンの確率はグッと上がります!アプローチの基本は“転がし”からアプローチにはさまざまな打ち方がありますが ...
2025.05.27
一生懸命練習しているのに…逆効果になることもある多くのゴルファーは、「もっと上手くなりたい」「スコアを少しでも良くしたい」と日々努力していると思います。ところが、せっかく練習しているのに間違った練習方法を続けてしまうと、上達するどころか逆に下手になってしまう可能性すらあるのです。今日は、そん ...
2025.05.23
「もっと飛ばしたい」「アイアンの精度を上げたい」——多くのゴルファーがそう思っていますが、実はスコアアップの近道はパターの上達にあります。今回は、【自宅で簡単にできるパター練習法】を3つご紹介します。なぜパター練習が重要なのか?どれだけドライバーが飛んでも、どれだけアイア ...