|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

2025.04.28

ゴルフスイングの基本中の基本!

ゴルフスイングの基本についてお話ししたいと思います。大事な基本ゴルフの基本っていうのはグリップだったりアドレスだったりいろいろあると思うんですけど、今回はそのゴルフスイングを作る上で1番大切にしたいポイントについてお伝えしていきます。ゴルフスイングっていうのは、腕とクラブの上げ下ろし ...

2025.04.23

初心者の練習

はじめに今日はゴルフ初心者の方に向けてゴルフスイングをどう振っていくのかというお勧めの練習法をお伝えしていきたいと思います。ゴルフを始めたばかりだとどう振ったらいいのか1番最初の動きが全然わからない困る方たくさんいらっしゃると思うので、1番最初ここを意識したほうがいいと言うところをドリル ...

2025.04.22

飛距離アップのコツ

今回は飛距離アップの練習方法についてお教えしたいと思います。いつも思いっきり打ってるつもりなのに、筋力は人並みあるはずなのに、なぜか周りの人たちよりも飛ばないって言うふうに悩んでませんか?今回はそんな方に向けてバックスイングでの飛距離の伸ばし方をお教えしたいと思います。飛距離が飛ばな ...

2025.04.21

フェアウェイウッドのコツ

今回はフェアウェイウッドの打つコツをお教えしたいと思います。フェアウェイウッドは簡単なクラブフェアウェイウッドは、ソール面が広くなってますよね。このソール面をうまく使っていきたいんです。アドレスがハンドファーストになっているとヘッドのお尻が浮いてしまいます。こうすることによっ ...

2025.04.17

ドライバーのスライスを直す

スライスについて今回はドライバーのスライスが直る練習方法をお伝えします。ドライバーのスライスによってボールがたくさんなくなってしまったり、林の中に入って、ボールを探す時間がかかって、周りの方に迷惑がかかってしまったり、スコアが悪くなって、ライバルに負けて悔しい思いをした方もたくさんいるでしょ ...

2025.04.15

アイアンのミート率を上げるコツ

今日は「アイアンのミート率を上げる方法」についてレッスンしていきます。ミート率とは、自分のスイングのエネルギーをいかに効率よくクラブフェースを通じてボールに伝えるかを表す指標です。ミート率を上げるために大切なことミート率向上の最大のポイントは、クラブフェースの芯でボールを捉えることで ...