【初心者必見】ユーティリティの正しい構え方と使い方|アイアンとの違いとは? |         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

新着記事
雨の日ゴルフでスコアを崩さない!スイングやクラブ選びのポイントとは?
7月のレッスン
レッスン順番についての案内
「前傾角度」を保てばスイングが安定する!崩れる原因と対策を徹底解説
傾斜地からの打ち方完全ガイド|前上がり・前下がり・左足上がり・左足下がりの対処法
「飛距離アップのメリットと注意点|ゴルフ上達のためのバランス戦略」
「ゴルフクラブのセッティング完全ガイド|スコアアップのための調整ポイント」
ゴルフ初心者必見!初めてのゴルフスタートガイドとスクール選びのコツ
ダフリ・トップの原因と改善法|初心者から上級者まで使えるゴルフスイング攻略ガイド
【完全ガイド】シングルプレーヤーになるための技術とメンタル&練習法
カテゴリー
道具(2)
レッスン(65)
上手くなる(75)
インストラクター(3)
ラウンドレッスン(26)
ベストスイングゴルフ(11)
シンプルスイングゴルフ(5)
未分類(32)
アーカイブ
2025年06月 (15)
2025年05月 (8)
2025年04月 (15)
2025年03月 (13)
2025年02月 (5)
2025年01月 (12)
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (1)
2024年03月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (3)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2022年05月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年08月 (1)

2025.05.14

【初心者必見】ユーティリティの正しい構え方と使い方|アイアンとの違いとは?

ゴルフを始めたばかりの方、またはアイアンの長い番手に苦手意識を感じている方へ。
今回は「ユーティリティクラブ」の正しい構え方や特徴について、分かりやすくご紹介します。

ユーティリティとは?アイアンとの違いを知ろう

5番や6番アイアンになると、球が上がりにくくなり、ミスが増える…そんな経験はありませんか?

ユーティリティは、そんな悩みを解消してくれる「やさしいクラブ」です。
ヘッドの形状が工夫されており、球が自然と上がりやすく、スピンも効きやすいため、アイアンが苦手な方でも安心して使えます。

ユーティリティの種類は2つ!

ユーティリティには主に以下の2種類があります:

  1. アイアン型ユーティリティ
     見た目はアイアンに近く、打ち方も似ています。

  2. ウッド型ユーティリティ
     フェアウェイウッドに似た形状で、より球が上がりやすいのが特徴です。

構え方が超重要!フェースの「合わせ方」がカギ

意外と知られていませんが、ユーティリティの構え方、特に「フェース面のどこを基準に構えるか」がとても重要です。

多くの方がアイアンと同じように構えてしまいますが、それでは球が右に出やすくなります。

正しい構え方は?

フェースの上側のスコアライン(線)を基準に、フェース面の中央として構えるのがポイント。
これだけで、構えが安定し、方向性も改善されます。

構えのイメージとしては、フェアウェイウッドに近い感覚が理想です。
そうすることで、ユーティリティの性能を最大限に引き出せます。

ユーティリティのメリットとは?

  • ソール(クラブの底面)が滑ってくれるため、多少のミスでも飛距離が出る

  • ラフ(芝が深い場所)でも抵抗が少なく、スムーズに振り抜ける

  • フェアウェイウッドよりもコントロールしやすい

その名の通り、ユーティリティ(=助けてくれるクラブ)というのは本当に頼れる存在。
アイアンに自信がない方や、ウッドが苦手な方には特におすすめです。

最後に|ユーティリティはあなたの味方

最近では「ユーティリティ型アイアン」と呼ばれる新しいクラブも登場しており、選択肢が広がっています。

クラブに助けられるのではなく、「正しく構えて、性能を引き出す」ことで、あなたのゴルフはもっと楽しく、上達していきます。

ぜひ今回ご紹介した構え方と考え方を取り入れて、ユーティリティを武器にしてみてください!

吉祥寺でゴルフを本気で上達したいあなたへ

シンプルスイングゴルフベストスイングゴルフは、吉祥寺駅近くの定額制ゴルフスクールです。

特徴

  • 月額6,900円〜、何度でも通える通い放題

  • 朝7時〜夜23時まで営業で通いやすい

  • 初心者や基本を見直したい方に最適

  • 実践で使えるスイングをコースで体得できる

「独学では限界かも」「もっと理論的に学びたい」
そう思ったときが、上達のチャンスです。

吉祥寺でゴルフを本気で学ぶなら、私たちにおまかせください。