|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

2025.01.29

テークバック

今回はテークバックをお教えしたいと思います。1.練習方法まずクラブの動きというのは、体の回転がなければずっとまっすぐ飛球線に対してまっすぐフェイス面は動いていくイメージでいいと思います。ただこれ今見て違和感を感じる方いらっしゃると思いますが、このまままっすぐ上げ続けると自分とクラブがどん ...

2025.01.27

アドレスの取り方

今回は正しいスタンスの取り方ということで、スクエアなスタンスの取り方をご説明したいと思います。基本的には、スクエアのスタンスっていうのは目標に対して、つま先、腰、肩がすべて平行になることをスクエアなスタンスといいます。皆様の中にはドローボールやフェードボールを意識的に打つ方は、少し足の向 ...

2025.01.17

ダウンスイング

ゴルフスイングにおいて、グリップ、アドレス、テイクバック、トップときて、その後のダウンスイングが1番難しい部分だと思います。意識してもなかなかできなかったり、悩む人が多いのではないかと思います。基本的な部分をお話ししたいと思います。 1.初心者の傾向初心者の人に多い ...

2025.01.17

ラウンドレッスン

今回は、先日行われた岡部チサンでのラウンドレッスンの模様です。ラウンドレッスンというとプロと一緒にラウンドし、打ち方やコースマネジメントを教わるというのが一般的ですね。今回は、ハーフラウンドレッスンということで、ラウンド前にみっちりと練習をしてから、ハーフのみラウンドするものです。1 ...

2025.01.14

新インストラクター

シンプルスイングゴルフの土曜日に新しいインストラクターが入りました!2歳からゴルフを始め、小学校時代県大会で3度の優勝、国体出場、オーストラリア、日本の代表として世界大会4位という経歴の持主。ベストスコア64!技術的なことはもちろん、性格が明るく彼女のレッスンは楽しく笑いが絶えません。是非一度レ ...

2025.01.13

ドライバーの練習方法②

今回はドライバーの基本の練習方法をお教えいたします。ドライバーと言うクラブを扱う上でとても大切なうまく打つための条件というのがあります。まず第一に自分の利き手が右手の方多いと思うんですけど、右手がいたずらいたずらをしないと言う事が大事です。どういうことかというと自分の手である右手がいたずらを ...