|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

新着記事
アイアンの精度を劇的に上げる!確実にグリーンを捉える2つのポイント
ドライバーが飛んで曲がらない!3番ウッドを使った最強練習法
確実にグリーンをとらえる!アイアンショット精度アップのコツと練習法
ゴルフスイングの軸を安定させる練習法|両足・片足ドリルでスイング改善
ゴルフ上達の近道!ショートスイングを中心とした基本練習法を徹底解説
雨の日ゴルフでスコアを崩さない!スイングやクラブ選びのポイントとは?
7月のレッスン
レッスン順番についての案内
「前傾角度」を保てばスイングが安定する!崩れる原因と対策を徹底解説
傾斜地からの打ち方完全ガイド|前上がり・前下がり・左足上がり・左足下がりの対処法
カテゴリー
道具(2)
レッスン(70)
上手くなる(79)
インストラクター(3)
ラウンドレッスン(26)
ベストスイングゴルフ(11)
シンプルスイングゴルフ(5)
未分類(33)
アーカイブ
2025年07月 (5)
2025年06月 (15)
2025年05月 (8)
2025年04月 (15)
2025年03月 (13)
2025年02月 (5)
2025年01月 (12)
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (1)
2024年03月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (3)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2022年05月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年08月 (1)

2025.05.10

アイアンが上達する練習方法

今回はアイアン、9番アイアンでの練習ドリルをお教えしたいと思います。9番アイアンは1番重要なクラブ。ミートだったり高さだったりって気をつけたいことはたくさんあると思いますが、それをいっぺんにこのドリルで解決してしまうと言うふうな内容になっております。ボールの芯とクラブ ...

2025.05.09

フルショットの前にこれ!ゴルフが上達する「ハーフショット練習法」

ゴルフがうまくなりたい。けれど、練習場ではついフルショットばかりしてしまう……そんなあなたにおすすめしたいのが、**「ハーフショット練習」**です。この練習を続けることで、ショットの安定感が劇的に変わります。今回は、練習場で絶対に取り入れたい「本当に効く」ハーフショットの練習法を紹介します! ...

2025.05.03

腰を使った飛距離アップの注意点

今回は、皆さんが距離を伸ばすためにめちゃくちゃ腰を切ってってよく言われると思います。そして腰をスピードアップさせて切ることによって生じるミス。腰をターンすることで右へ飛ばれてる方たくさんいらっしゃると思うんですけれども、その腰を切ってしまうと右に行ってしまうって言う方へ向けてレッスンして ...

2025.05.01

練習場でバンカー練習ができる!

今日は練習場でできるバンカー練習についてお話ししたいと思います。練習場でバンカーの練習をする方って少ないのかなと思うんですけど、どうしてもコースに出るとバンカーに入る頻度も普通のショットに比べたらだいぶ低いのでほんと一発勝負になったり、なかなか練習の回数を重ねられないと言う方もいらっしゃると ...

2025.04.28

ゴルフスイングの基本中の基本!

ゴルフスイングの基本についてお話ししたいと思います。大事な基本ゴルフの基本っていうのはグリップだったりアドレスだったりいろいろあると思うんですけど、今回はそのゴルフスイングを作る上で1番大切にしたいポイントについてお伝えしていきます。ゴルフスイングっていうのは、腕とクラブの上げ下ろし ...

2025.04.23

初心者の練習

はじめに今日はゴルフ初心者の方に向けてゴルフスイングをどう振っていくのかというお勧めの練習法をお伝えしていきたいと思います。ゴルフを始めたばかりだとどう振ったらいいのか1番最初の動きが全然わからない困る方たくさんいらっしゃると思うので、1番最初ここを意識したほうがいいと言うところをドリル ...