|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

2025.03.13

ヘッドスピードを上げる

今回は飛距離アップ、ヘッドスピードを上げる方法をお教えしたいと思います。1.ヘッドスピードボールを遠くに飛ばす人、いわゆる飛ばし屋がやっているコツ、それはヘッドを走らせると言うことです。今まで練習してきた方やっている方なら誰でも聞いたことがあるキーワードでしょう。当然ですが、この ...

2025.03.10

ラウンド前のドライビングレンジ

皆様はゴルフ場に来て朝ドライビングレンジに行くと思いますが、朝の練習ってどうすればいいの?って思ってる方がたくさんいると思うので、その練習方法についてご紹介していきたいと思います。今回の目的と言うのは皆さんが朝のスタートでこの練習だけしてもらえれば、1打でも良いスコアで上がれる、この練習をすれば ...

2025.03.08

スタート前のパター練習

今回はコースでのパッティングの練習方法をお教えいたします。このパッティング練習を行うと、必ずその日のスコアが良くなると言うような練習法をご紹介していきたいと思います。皆さんどのようなパッティング練習されますか?見てて印象的なのは適当に長い距離だったり、ショートパットばかり方だったり、朝の ...

2025.03.08

シチュエーション別バンカーの基本

今回はバンカーショットのチュエーション別の打ち方をお教えしたいと思います。硬いバンカー、アゴが高いバンカー、後は目玉になった場合、様々なシチュエーション別のバンカーショットです。1.硬いバンカーまずは硬い砂の少ないバンカーです。ヘッドを加速してしまうと飛んでしまうのであまり加速せ ...

2025.02.16

アプローチの打ち方

今回はアプローチの打ち方についてお話ししていきたいと思います。1.アプローチのミスアプローチでよくあるミスはトップやダフリ、シャンクとかそういうのがあると思いますが、まずはアプローチでミスしてしまう1番の原因としては、ボールを地面に対してクリーンに捉えようとする意識がミスにつ ...

2025.02.08

アドレスの取り方

今回はアドレスの取り方をお教えしていきたいと思います。ゴルフにおいてアドレスはすごく重要です。アドレスがきちんとできればミスショットが少なくなります。今回は初心者の方も含めて上級者の方もなんですが、グリップの握り方とアドレスの仕方の基本というのが意外に曖昧にやってる方が非常に多いです ...