|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

新着記事
雨の日ゴルフでスコアを崩さない!スイングやクラブ選びのポイントとは?
7月のレッスン
レッスン順番についての案内
「前傾角度」を保てばスイングが安定する!崩れる原因と対策を徹底解説
傾斜地からの打ち方完全ガイド|前上がり・前下がり・左足上がり・左足下がりの対処法
「飛距離アップのメリットと注意点|ゴルフ上達のためのバランス戦略」
「ゴルフクラブのセッティング完全ガイド|スコアアップのための調整ポイント」
ゴルフ初心者必見!初めてのゴルフスタートガイドとスクール選びのコツ
ダフリ・トップの原因と改善法|初心者から上級者まで使えるゴルフスイング攻略ガイド
【完全ガイド】シングルプレーヤーになるための技術とメンタル&練習法
カテゴリー
道具(2)
レッスン(65)
上手くなる(75)
インストラクター(3)
ラウンドレッスン(26)
ベストスイングゴルフ(11)
シンプルスイングゴルフ(5)
未分類(32)
アーカイブ
2025年06月 (15)
2025年05月 (8)
2025年04月 (15)
2025年03月 (13)
2025年02月 (5)
2025年01月 (12)
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (1)
2024年03月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (3)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2022年05月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年08月 (1)

2025.03.10

【朝練の効果を最大化】ラウンド前にやるべき25球のドライビングレンジ練習法

皆様はゴルフ場に来て朝ドライビングレンジに行くと思いますが、朝の練習ってどうすればいいの?って思ってる方がたくさんいると思うので、その練習方法についてご紹介していきたいと思います。今回の目的と言うのは皆さんが朝のスタートでこの練習だけしてもらえれば、1打でも良いスコアで上がれる、この練習をすれば ...

2025.03.08

【朝のパター練習でスコア激変】たった3ステップで今日のラウンドが安定する!

今回はコースでのパッティングの練習方法をお教えいたします。このパッティング練習を行うと、必ずその日のスコアが良くなると言うような練習法をご紹介していきたいと思います。皆さんどのようなパッティング練習されますか?見てて印象的なのは適当に長い距離だったり、ショートパットばかり方だったり、朝の ...

2025.03.08

【バンカーショット完全攻略】硬い砂・目玉・アゴ高バンカーの打ち方をプロが解説!

今回はバンカーショットのチュエーション別の打ち方をお教えしたいと思います。硬いバンカー、アゴが高いバンカー、後は目玉になった場合、様々なシチュエーション別のバンカーショットです。1.硬いバンカーまずは硬い砂の少ないバンカーです。ヘッドを加速してしまうと飛んでしまうのであまり加速せ ...

2025.02.16

アプローチが劇的に安定する!トップ・ダフリを防ぐシンプルなコツと練習法

今回はアプローチの打ち方についてお話ししていきたいと思います。1.アプローチのミスアプローチでよくあるミスはトップやダフリ、シャンクとかそういうのがあると思いますが、まずはアプローチでミスしてしまう1番の原因としては、ボールを地面に対してクリーンに捉えようとする意識がミスにつ ...

2025.02.08

【初心者必見】正しいグリップとアドレスの作り方|ショットの精度が劇的に変わる基本レッスン!

今回はアドレスの取り方をお教えしていきたいと思います。ゴルフにおいてアドレスはすごく重要です。アドレスがきちんとできればミスショットが少なくなります。今回は初心者の方も含めて上級者の方もなんですが、グリップの握り方とアドレスの仕方の基本というのが意外に曖昧にやってる方が非常に多いです ...

2025.02.07

割り箸を使った簡単アイアン練習法!手首の使い方を徹底改善

今回はアイアンの練習方法です。ストローや割り箸を使って練習していきます。まず割り箸を自分の手袋の甲側に中に差し込みます。この状態でアドレスが不安定な方はそこをテーピングで巻いてみたりしてもいいかもしれません。このままの状態でアドレスをして、肘から手にかけてクラブまで1本になるよう ...