|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

2025.05.03

腰を使った飛距離アップの注意点

今回は、皆さんが距離を伸ばすためにめちゃくちゃ腰を切ってってよく言われると思います。そして腰をスピードアップさせて切ることによって生じるミス。腰をターンすることで右へ飛ばれてる方たくさんいらっしゃると思うんですけれども、その腰を切ってしまうと右に行ってしまうって言う方へ向けてレッスンして ...

2025.05.01

練習場でバンカー練習ができる!

今日は練習場でできるバンカー練習についてお話ししたいと思います。練習場でバンカーの練習をする方って少ないのかなと思うんですけど、どうしてもコースに出るとバンカーに入る頻度も普通のショットに比べたらだいぶ低いのでほんと一発勝負になったり、なかなか練習の回数を重ねられないと言う方もいらっしゃると ...

2025.04.22

飛距離アップのコツ

今回は飛距離アップの練習方法についてお教えしたいと思います。いつも思いっきり打ってるつもりなのに、筋力は人並みあるはずなのに、なぜか周りの人たちよりも飛ばないって言うふうに悩んでませんか?今回はそんな方に向けてバックスイングでの飛距離の伸ばし方をお教えしたいと思います。飛距離が飛ばな ...

2025.04.15

フェアウェイバンカーからのショット攻略法

ティーショットでバンカーに入れてしまい、「どう打てばいいのか分からない」と困った経験はありませんか?特にロングホールでのティーショットがフェアウェイバンカーに入ってしまったとき、できればグリーンの近く、欲を言えばグリーンオンを狙いたくなりますよね。今回は、そんな場面での効果的な打ち方を分かりやす ...

2025.03.10

ラウンド前のドライビングレンジ

皆様はゴルフ場に来て朝ドライビングレンジに行くと思いますが、朝の練習ってどうすればいいの?って思ってる方がたくさんいると思うので、その練習方法についてご紹介していきたいと思います。今回の目的と言うのは皆さんが朝のスタートでこの練習だけしてもらえれば、1打でも良いスコアで上がれる、この練習をすれば ...

2025.03.08

スタート前のパター練習

今回はコースでのパッティングの練習方法をお教えいたします。このパッティング練習を行うと、必ずその日のスコアが良くなると言うような練習法をご紹介していきたいと思います。皆さんどのようなパッティング練習されますか?見てて印象的なのは適当に長い距離だったり、ショートパットばかり方だったり、朝の ...