|         Swing Golf Group | JR吉祥寺駅から徒歩すぐ!手ぶらで通えるインドアゴルフスクール!

ブログ

新着記事
雨の日ゴルフでスコアを崩さない!スイングやクラブ選びのポイントとは?
7月のレッスン
レッスン順番についての案内
「前傾角度」を保てばスイングが安定する!崩れる原因と対策を徹底解説
傾斜地からの打ち方完全ガイド|前上がり・前下がり・左足上がり・左足下がりの対処法
「飛距離アップのメリットと注意点|ゴルフ上達のためのバランス戦略」
「ゴルフクラブのセッティング完全ガイド|スコアアップのための調整ポイント」
ゴルフ初心者必見!初めてのゴルフスタートガイドとスクール選びのコツ
ダフリ・トップの原因と改善法|初心者から上級者まで使えるゴルフスイング攻略ガイド
【完全ガイド】シングルプレーヤーになるための技術とメンタル&練習法
カテゴリー
道具(2)
レッスン(65)
上手くなる(75)
インストラクター(3)
ラウンドレッスン(26)
ベストスイングゴルフ(11)
シンプルスイングゴルフ(5)
未分類(32)
アーカイブ
2025年06月 (15)
2025年05月 (8)
2025年04月 (15)
2025年03月 (13)
2025年02月 (5)
2025年01月 (12)
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (1)
2024年03月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (3)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2022年05月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年08月 (1)

2025.01.17

「ラウンドレッスンでゴルフ力アップ!実践的ゴルフ上達法」

今回は、先日行われた岡部チサンでのラウンドレッスンの模様です。ラウンドレッスンというとプロと一緒にラウンドし、打ち方やコースマネジメントを教わるというのが一般的ですね。今回は、ハーフラウンドレッスンということで、ラウンド前にみっちりと練習をしてから、ハーフのみラウンドするものです。1 ...

2025.01.04

初心者向けドライバー練習法|スタンスを狭めて正しいスイングを身につけよう!

初心者の方でこれからドライバーの練習しますって言う方はまずやっていただきたい練習方法です。まずスタンスの幅は閉じて狭くします。靴1足分程度でかまいません。通常スタンスは肩幅ぐらいと言われてますが、うまく当たらなくなった場合や、初心者の方でこれからドライバーの練習するという方はぜひっ試して ...

2024.12.23

ヘッドスピードを劇的に上げる練習法|アマチュアでも250ヤード飛ばせるコツとは?

ゴルフのだいご味の一つとしてドライバーの飛距は大事です。人より飛べばそれだけ優越感もありますし、次の番手が短くなればそれだけグリーンを狙える確率も増えます。今回はドライバーの飛距離を伸ばす、いわゆるヘッドスピードを上げるための練習を行いたいと思います。まずクラブの使い方について教えてしま ...

2024.11.12

がっかり度の高いミスショット ベスト1

第1位「シャンク‼️」 シャンクぐらいがっかり度の高いミスはありません。シャンクは突然発生して、しかも一度出ると止まらなくなる。 ボールはありえないくらいに右方向へと一直線です。ピチッと鋭い音を上げて無惨 ...

2024.11.12

がっかり度の高いミスショット ベスト2

第2位「ダフリ!」 空振りが何より恥ずかしいとは思いますが。なんとかボールに当てようとしてボールの手前を叩いてしまうダフリ。芝生が大量に飛んでいく。でもボールはすぐ目の前に。手に残る感触は最悪です。 惨めな気持ちにさえなってしまいま ...

2024.11.12

がっかり度の高いミスショット ベスト3

今回はがっかり度が高いミスショットをランキングでか行きたいと思います。第3位「スライス」 ゴルフを始めて誰でも最初に罹る(?)のがスライス病です。 アウト サイド インのスイング軌道が原因です。酷いスライス病の結果は右隣ホールのフェアウ ...